
サウナイン6施設目オープン急拡大中
共同経営者・投資
FCパートナー・スタッフ募集
火・水・気 × 禅で、坐禅の先にある“究極のととのい”を。
投資利回り利回り【10%〜30%】
火・水・気 × 禅で、坐禅の先にある“究極のととのい”。
投資利回り【10〜30%】(試算)。
大阪天満宮&淡路島西海岸、同時誕生。
投資家・事業パートナーのみなさまへ
サウナインは、日本の自然と文化を融合した「禅サウナリトリート」を、都市(大阪天満宮)と大自然(淡路島西海岸)の二極で同時展開します。火・水・気 × 禅により五感を研ぎ澄まし、心身を浄化する日本発のウェルネス様式です。
まずは数字で分かる「投資サマリー」
・ 想定利回り(目安):10〜30%(社内試算)
・ 先行事例(奥多摩):1泊3〜20万円と高単価で、予平均稼働率70%を達成
・ 投資レンジの目安:工事費4,000万円+土地代・加盟金(補助金最大2,000万円活用可)
・ 収益イメージ:一棟あたり年間利益 約600万円 ⇒ 利回り10〜30%(規模・条件により変動)
・ モデル:運営収益+FC/ライセンス+アセット売却(リースバック)のハイブリッドで資本効率を両立
・ 退出戦略:開業後のアセット売却(リースバック)等を選択可能
※数値は想定・試算であり将来の成果を保証するものではありません。個別条件により変動します。
参加方法(4つの関わり方)
・ 共同経営・出資:第三者割当増資を予定(2030年上場目標)
企業価値6億円(2026年6月に9億円予定)で、地方創生型ウェルネス事業に共感いただける投資家を募集
・ FC/ライセンス:設計・施工・運営のマニュアル化で短期立上げ支援
物件パートナー:狭小地(30坪〜)・空き家から着手可、取得コスト最適化
運営・建設パートナー採用:運営管理Mgr/清掃(未経験・副業可)/設計・施工
資料請求/個別面談:info@ninedesign.jp/06-6532-6100(IR直通)
▶ 視察:現地視察、企画・デザイン、運営形態のご相談を承ります
2施設同時オープン(価値と収益を両立する配置)
都会のアートに没入ーEDITO sauna 9 大阪天満宮
2025年9月2日 グランドオープン/
大阪天満宮至近の静謐なアート・サウナリトリート
Art for Saunaの空間デザイン:ライトグレー基調、古美術・現代アート20点超
熱と冷:HELO社製ストーブ(サウナストーン100kg超/最高110℃)× 水深2mアイスバス
プライベート滞在:一棟貸し(2〜7名)/Aesopアメニティ
特典:LINE事前登録で3,000円OFF+体験宿泊チケット進呈
上記のご予約:こちら→LINE公式にて受付中






海と一体になるーサウナイン淡路島西海岸
2025年10月中旬 プレオープン 11月初旬 グランドオープン
Nature for Sauna:薪火サウナで“生命力の熱”を体感
水と景:ガラス張りサウナ室から播磨灘を一望/地下約70mの天然水(15〜17℃)掛け流し
インフィニティプール:海と空の境界がほどける浮遊感
ヴィラ:コンテナ型(最大6名)|ベッド4+ソファベッド/洗濯機・冷蔵庫/焚き火バスタブ・BBQ
開業特典:LINE事前登録で3,000円OFF+体験宿泊チケット進呈
上記のご予約:こちら→LINE公式にて受付中






禅サウナ — 体験アーキテクチャ
火:薪火ストーブの対流熱で深部体温を上げる — 護摩行
水:井戸水・湧水を厳格管理し、清冽な禊を体験
気:外気浴で自然やアートとつながる — 禅的トランス
コスト設計の強み(収益耐性)
物件取得:狭小地(30坪〜)・空き家から着手可
建築費:設計・施工のマニュアル化+資材のコンテナ輸入で圧縮
固定費:無人運営で光熱費基本料金中心の低固定費を徹底
市場機会・販売手法
ウェルネス×インバウンド×貸切高単価にフォーカス
富裕層は唯一無二の体験に対価を支払う傾向+日本人サウナーの需要で高稼働率を狙う
まずは数字で分かる「投資サマリー」
・ 想定利回り(目安):10〜30%(社内試算)
・ 先行事例(奥多摩):1泊3〜20万円と高単価で、予平均稼働率70%を達成
・ 投資レンジの目安:工事費4,000万円+土地代・加盟金(補助金最大2,000万円活用可)
・ 収益イメージ:一棟あたり年間利益 約600万円 ⇒ 利回り10〜30%(規模・条件により変動)
・ モデル:運営収益+FC/ライセンス+アセット売却(リースバック)のハイブリッドで資本効率を両立
・ 退出戦略:開業後のアセット売却(リースバック)等を選択可能
※数値は想定・試算であり将来の成果を保証するものではありません。個別条件により変動します。
事業スキーム
-
1、不動産取得
動産はサウナイン株式会社・9株式会社(ナイン)・外部投資家が取得または賃借。投資家はプロジェクト単位で参加可能。
-
2、企画設計・施工
9株式会社(ナイン)を中心に、永株式会社(インテリアコーディネート)やスウェット株式会社(プラモ家具製造)と連携し、2〜4ヶ月程度で施工可能なコンテナ型も含むリトリート施設を設計・建築。新事業進出補助金など、上限5億円規模の公的資金を活用し、自己資金圧縮と高付加価値化を同時に実現。
-
3、運営・マネジメント
施設運営はサウナインが一括して担います。予約管理・清掃手配・ゲスト対応を含む完全無人+リモート運営型で、運営効率と高サービス品質を両立。収益配分はオーナー利益40%、残額は運営サポート費・清掃費・光熱費・雑費に充当。
-
4、エグジット (リースバック方式による販売)
完成後は稼働実績とともに、国内外の個人/機関投資家に対して利回り商品として販売。想定価格は1棟あたり5000万〜1億円。利回りは運営利益ベースで年率10%以上を想定し、安定運用を望む資産家層や不動産ファンドにアピールします。
About us
私たちについて
サウナイン株式会社— 日本独自のサウナのために、
アート×自然の「環境」 を追求したサウナブランド。
世界的クリエイターとコラボしたArt for Sauna。
サウナのために選ばれた環境を探し、コミュニケーションから
無意識の禅にいたるNature for Sauna。
これらを追求したサウナ施設を東京・大阪を拠点にプロデュース。
今後は淡路島、妙高、屋久島、佐渡島に展開予定。
まだ多くの人に知られていない、日本の神秘性や伝統を、皆様にお届けします。
禅サウナにより地方創生まちづくりを行う
そんなオーナー様を全国で募集しています。
▼ 事業説明資料・個別相談の
奥多摩施設のご見学も受付中
実際の運営モデルと収益設計を現地でご確認頂けます
※視察ツアーは完全予約制(所要90分)
皆さまのご来訪とフランチャイズ参画を
心よりお待ちしております。
今後ともサウナインをよろしくお願いいたします。